果実を育てるガーデニング 〜花、葉、香り、実った果実、楽しみが一杯の家庭果樹園はいかがですか?
収穫できた果実は、そのままいただくも良し、ジャムを作ったり、ケーキにしたり!楽しみ方も一杯です!

スポンサードリンク

果実を育てるガーデニング〜ジュンベリー


ジュンベリー

ジュンベリー

バラ科 落葉樹


実をつけさせるポイント
自分の花粉で実をつけるが、昆虫の少ないときは、筆先で人工授粉するとよい。

種類と品種
6月下旬に実が紫紅色や黒色に熟すことから、この名がつけられました。

上手な育て方
寒さに強く、広い地域で栽培できる。夏涼しく、雨の少ない気候を好むが、適応性が強いので、あまりこだわる必要はない。
植えつけ
秋から冬に通信販売で苗を予約購入しておき、3月上〜中旬、6号鉢に赤玉土6、腐葉土3、砂1の混合土で植える。その際、細根は切らないで鉢内に回すように入れること。庭植えの植えつけは12月か3月上〜中旬に、土質は選ばない。
水やり
鉢植えは毎朝たっぷりと水をやるが、乾燥には強く、庭植えでは必要ない。
肥料
植えつけ1ヵ月後、玉肥を3〜5個鉢の周りに埋め込む(以後、毎春)。庭植えは毎年2月、溝を掘って肥料Aを与える。
病害虫
枝にカイガラムシがつく程度。
実をつける管理
筆先で人工授精する。
実がつかない理由
@市街地で、昆虫がいない場合。 
A日当たりが悪い場合。

樹形づくり 株立性で株元から何本も枝が出てくるが、1本を残して、ほかはつけ根から切る。鉢植えは6〜7月に針金をかけて模様木風に、庭植えは主幹形に仕立てる。花芽のつき方はサクランオと同じ。



スポンサードリンク


果実を育てるガーデニング

よろしければ、どうぞゆっくりご覧ください。