果実を育てるガーデニング 〜花、葉、香り、実った果実、楽しみが一杯の家庭果樹園はいかがですか?
収穫できた果実は、そのままいただくも良し、ジャムを作ったり、ケーキにしたり!楽しみ方も一杯です!

スポンサードリンク

果実を育てるガーデニング〜キンカン、ポンカン


キンカン、ポンカン

キンカンポンカン

ミカン科 常緑樹


実をつけさせるポイント
自分の花粉でよく実をつけるが、昆虫の少ない地域では筆先で人工授粉する。

種類と品種
10gほどのかわいい実をつけるキンカンは木も小柄で、細い枝が密生するので、鉢植えでの観賞に最適です。ポンカンはウンシュウミカンの倍ほどの大きさ(200g)で甘く、香りもよく、ポンカンはウンシュウミカンより温暖な気候を好みますが、キンカンは耐寒性があるので、寒風や霜よけさえすれば東京付近でも庭植えにできます。
キンカンは実がやや縦長のナガキンカンをはじめ、マルキンカン、ニンポウキンカン、フクシュウキンカンなどがあるが、市販品では区別されていません。

育て方のポイント
植えつけ
3月に苗を購入し、3〜4月にキンカンは5〜6号鉢、ポンカンは6〜7号鉢に植えて、枝先を3/1ほど切る。用土は赤玉土6、腐葉土3、砂1。庭植えは寒風の当たる場所を避けること。ポンカンの鉢植えは霜がおりる前に室内にとり込む。
なお、水やり、肥料、病害虫についてはウンシュウミカンと同様に行う。
実をつける管理
筆先で人工授粉。キンカンは7月のほか、9〜10月にも少し開花するが、実をつけるのは7月だけにする。
実がつかない理由
授粉しなかった場合。

樹形づくり
キンカンは鉢植え、庭植えともほうき仕立て(生け垣も可)。ポンカンでは鉢植えは模様木風、庭植えは主幹形に。花芽は枝先につくため、剪定は込み合った枝や徒長枝をつけ根から切る程度にとどめる。



スポンサードリンク


果実を育てるガーデニング

よろしければ、どうぞゆっくりご覧ください。