果実を育てるガーデニング 〜花、葉、香り、実った果実、楽しみが一杯の家庭果樹園はいかがですか?
収穫できた果実は、そのままいただくも良し、ジャムを作ったり、ケーキにしたり!楽しみ方も一杯です!

スポンサードリンク

果実を育てるガーデニング〜クリ


クリ

クリ

ブナ科 落葉樹


実をつけさせるポイント
風媒花なので、開花期の同じ2品種以上を隣接して植えるようにします。

種類と品種
クリ属には12種があり、甘栗で知られる中国グリや、ヨーロッパグリ・アメリカグリなどがあり、日本グリでは丹沢(たんざわ)、筑波(つくば)、石鎚(いしづち)が実も大きく、よく結果します。日本グリと中国グリの雑種である利平(りへい)もおいしい。

育て方のポイント
日当たりのよい場所を好み、特に枝先が日陰になると実がつきにくい。
植えつけ
12月に苗を購入して仮植えしておき、3月、6〜7号鉢に赤玉土6、腐葉土3、砂1の混合土で植える。庭植えにする場合は苗を購入後、すぐに植える。
水やり
鉢土が乾いたらたっぷり水をやる。庭植えでは水やりしなくてもよい。
肥料
植えつけ1ヶ月後、玉肥を3〜4個鉢の周りに埋め込む(以後、毎春)。庭植えは毎年1〜2月、溝を掘って肥料Aを与える。
病害虫
幹に食い込むカミキリムシとドウガレ病、葉を食べるクスサンなどがつきやすい。実をおかすモモノメイガにはスミチオン乳剤1000倍液を散布して防除する。
実をつける管理
自分の花粉では実をつけにくいので、他品種の花粉で人工授粉するとよい。
実がつかない理由
@1品種しか植えなかった場合。 
A実に害虫がついた場合。

樹形づくり
鉢植えは6〜7月に針金をかけて模様木風に。庭植えは4〜5年かけて毎年1〜2月、前年に伸びた枝を2/1ほどきり縮めて小柄な主幹形に。花は春に延びる新しい枝につくので、切りすぎても心配ない。



スポンサードリンク


果実を育てるガーデニング

よろしければ、どうぞゆっくりご覧ください。